公開日: |最終更新日時:
兵庫で家を購入したい方は、中古マンションのリノベーションを検討してみてはいかがでしょうか。中古マンションのリノベーションには様々なメリットがあります。価値観によっては新築マンションよりも魅力的に感じられるはずです。このページでは、中古マンションをリノベーションするメリットを解説するとともにお勧めのリノベーション業者を紹介しています。家を購入する際の参考にしてみてはいかがでしょうか。
リノベーションマンションの魅力は、コストを抑えて自分好みの家を手に入れられること。ケースによっては、新築マンションに引けを取らない満足度の家を手に入れられることがあります。ここで重要になるのが「コストを抑えて」の部分です。満足度の高い家を手に入れられても、新築マンションよりコストがかかっては意味がありません。
中古マンションをリノベーションするときにかかるおおまかな費用は次の通りです。
以上の合計が新築マンションより安くて、満足度の高い家を手に入れられる場合、費用対効果は高いといえます。
公益社団法人近畿圏不動産流通機構・近畿レインズが発表している「市況トレンド/2018年7~9月期の近畿圏市場」によると、同時期の新築マンションの平均発売価格は4078万円です。同じく近畿レインズが発表している「2017年度年刊市況レポート」によると、兵庫県における2017年度の中古マンションの成約価格は2001万円です。
平均的な中古マンションを骨組みに戻してリノベーションする費用の相場が700万円~800万円程度といわれているので、「中古マンション+リノベーション」は新築マンションより1000万円以上安い計算になります。中古マンションをリノベーションすれば、コストを抑えて自分好みの家を手に入れられるといえるでしょう。
出典: 公益社団法人近畿圏不動産流通機構・近畿レインズ:市況トレンド/2018年7~9月期の近畿圏市場
出典: 公益社団法人近畿圏不動産流通機構・近畿レインズ:2017年度年刊市況レポート
中古マンションのリノベーションには、次のメリットとデメリットがあります。
価格面以外のメリットとして挙げられるのが、室内を思い通りに仕上げられること。最新の設備を導入することや間取りを変更することなどができます。もちろん、断熱性などの住宅性能を高めることも可能です。中古マンションでありながら、新築注文住宅を建てるように家づくりを行えます。
物件の選択肢が多くなる点もメリットとして挙げられます。すでに建てられているすべてのマンションが候補になるので、新築マンションに比べて選択肢は豊富です。立地や部屋の広さなど、こだわりの条件に合致する家を購入することができます。
デメリットとして押さえておきたいポイントは、マンションそのものをリノベーションできるわけではないこと。部屋の性能はアップできても、マンションそのものの性能はアップできません。外観や共有部分などは古いままです。また、古い建物の場合、耐震性能などに問題を抱えている可能性もあります。中古マンションを購入するときは、部屋とあわせて建物全体をチェックする必要があります。
担保価値が低く評価されやすい点も押さえておきたいデメリットです。中古マンションに限らず、中古物件は基本的に担保価値が低くなります。担保価値に基づき住宅ローンは融資されるので、物件によっては購入に必要な資金を用意できないことがあります。
以上のほかでは、住み始めるまで時間がかかる点もデメリットとして挙げられます。すぐに引っ越したい方は、注意が必要です。
中古マンションのリノベーションを検討するにあたり気になるのが費用の相場ですよね。参考に、ファミリータイプのマンションをリノベーションした場合の費用を紹介します。
築30年4LDK(約80平米)の中古マンションをリノベーションしたケース。4LDKから3LDKに間取りを変更しています。かかった費用は次の通りです。
築35年5K(80平米)の中古マンションをリノベーションしたケース。5Kから3LDK+Sに間取りを変更しています。かかった費用は次の通りです。
リノベーションは大掛かりな工事を伴います。当然ながら、アフターサービスが不安になりますよね。
リノベーション業者の中には、リノベーション時の検査と保証がセットになったリフォームかし保険を用意することで万が一に備えているところがあります。保険が適用されれば修繕費用を負担してもらえます。
大工工事や内装工事などについては、自社基準を設けて保証を用意しているリノベーション業者が少なくありません。キッチンやトイレなどの設備はメーカー保証を受けられます
以上のほかでは、定期点検を行うリノベーション業者、緊急相談先を設けているリノベーション業者などもあります。
アフターサービスが充実しているリノベーション業者であれば、安心して工事を任せられるといえるでしょう。
中古マンションのリノベーションには以上の魅力があります。兵庫や神戸で住宅の購入したい方は検討を進めるとよいかもしれません。
リノベーションで重要なポイントは信頼できる業者を選ぶことです。部屋全体を改装するので、工事品質はもちろんセンスなども重要な評価ポイントになります。
どのリノベーション業者を選べばよいかわからない方に向けて、兵庫や神戸でお勧めできるリノベーション業者20社を以下のページで紹介しています。このページをみれば、自分に合っているリノベーション業者が見つかるはずです。参考にしてみてはいかがでしょうか。
アメリカ西海岸のスタイルを取り入れたスタイルです。
とてもおしゃれなだけでなく、居心地の良い空間を実現。デザインに関してもオリジナリティーが詰まっているので、他ではなかなか見かけることがないようなデザインに仕上がっています。
ライフスタイルで釣りやサーフィン、アウトドアなどを楽しむお客さんとのことで、機能性についても優れているのが特徴。キッチンはアイランドタイプとなっており、無垢材を使用することによって木のぬくもりを感じられるような空間になりました。
また、ワークスペースではリビングが一望できる造りとなっており、広々としたデスクが特徴的です。天井にスライド式のライトを設置することにより、どこにいても明るく、作業しやすい環境になりました。
室内にはハンモックも設置されていて、優雅な時を過ごすのに役立ってくれるでしょう。
バスルームには浴槽に半身浴ができるステップもついていって、ゆっくりとした時間を過ごすのに活躍してくれます。トイレも落ち着いて過ごせるような空間にこだわっているだけでなく、スペースをうまく活用しながらコンパクトに収めました。
リビングは光が溢れる空間となっていって、気持ちまで明るくなります。
間取りは1LDKではありますが、こだわりのプラン・材料でフルリノベーションを実現。ただ、もともとのプランでは予算が厳しく、何度かプラン変更を重ねた上で納得のいく結果になったそうです。
ペットを飼っていると、自分たちの生活だけでなく、ペットにとっても快適な生活について考えなければなりませんよね。細やかな相談ができる会社を選択しておくと、そういった点も安心です。
こちらのリノベーション例では、特に壁紙やドアといったポイントにこだわりを持って選定をしたとのこと。一つひとつに自分のこだわりを活かしながら家づくりをしたいと考えている方も、相談しながら理想のリノベーションを実現してみてはどうでしょうか。
完成後は、ホームパーティーを開催することもあるそうで、これだけすてきなリノベーションが実現できれば、お友達を招待するのも楽しくなりそうです。光がたくさん差し込む部屋の中でペットと楽しい時が過ごせます。
非日常的な雰囲気が味わえるお部屋に生まれ変わりました。お客さんはセレクトショップを経営されている方なのですが、もともと独自の世界観を展開するお店を経営していることもあり、おしゃれな住宅に仕上がっています。
寝室はガラス張りにしたのですが、これによりリビングと寝室両方の広がりを実現することができました。
築39年の建物でしたが、リノベーションをするにあたり、スケルトンの状態にし、一部には手付かずの状態である天井やダクト配管を残すことにより、新しい空間の中に昔ながらの良さを感じさせるお部屋となっています。
他にも、このプリントしたシートを活用したり、カッティングシートを用いるなどしてより理想に使い区間に仕上げた住宅です。
家具も個性的なものが並んでいるのですが、過激なデザインを対峙させることによって空間の魅力が高まっています。ただ、これは自分の理想を実現してくれる施工会社に依頼したからこそ実現できたともいえるでしょう。
全く理想が伝わらないと、期待はずれなものができあがってしまう可能性もありますよね。洗練された自分らしい空間を作るためにもリノベーション業者に良く相談してみましょう。