公開日: |最終更新日時:
CLASICOは、家探しからリノベーションまで取り扱っている「リノベ不動産」。家探しから始める場合、リノベーションに向いている物件・向いていない物件があるため、意外と難しいもの。CLASICOは、リノベーションを前提とした家探しをしてくれるので、しっかりとチェック・物件調査をした上で物件を紹介してくれます。 さらに、リノベーションをもっと身近に感じてもらうためにも、お客様がわかりやすい工程を用意。打ち合わせやデザイン設計も全て担当してくれるので複雑な手間が必要ありません。そのため、理想の自宅を手に入れるためにリノベーションという選択肢を選びやすくなります。
さらに同社の特徴として独自のメニューを用意している点も挙げられます。メニューは4種類あり、フルオーダー型のリノベーション「CHANGE」、6種類のテーマから選べる「HAGS(ハグス)」、コストパフォーマンスに優れた「ARRANGE」、ポイントアクセント型リノベーションの「PLUS」から、理想の住まいや予算などに応じて、好みのメニューを選択することができます。新築住宅や築浅の住宅の場合でも、「少し変化をつけたい」といった場合には「PLUS」を選択。こだわりを表現したいと考えている部分だけをリノベーションすることも可能です。また、型にはまらない完全にオリジナルな住まいを実現したい場合には、「CHANGE」を選択することがおすすめ。希望に応じたメニューを選ぶだけで、お客様が持つさまざまな価値観を尊重した家づくりを可能にしています。
画像参照元:CLASICO公式HP画像(https://clasico-renove.com)
お客様の住まいに対する「好き」と「こだわり」を詰め込み、マテリアルにこだわったブルックリンスタイルの家を実現しています。壁にはタイルを多く貼り付けることでブラックとブラウンを基調としたシックな雰囲気を醸し出すとともに、見た目のインパクトも両立。さらに、もともとは2階にあったバスタブを1階に移しています。空いたスペースはお客様用のトイレに。このようにして、広々とした住まいの中で穏やかに過ごせるような自宅となりました。
猫好きなお客様のために、人も猫も喜ぶ住まいへリノベーションを行ったケースです。リビングは「光が行き届くナチュラルな空間」をイメージしていたので、全体的に明るい色のクリア塗装でデザイン。また、間仕切りの向こう側はブルーの壁に。この色が、空間全体を爽やかに引き立ててくれる役割を担っています。さらに、愛猫のために壁や天井にはキャットウォークを設置するだけではなく、アーチの裏にペット用トイレを設置。人も猫も快適に過ごせる空間がデザインされています。
広々としたリビングに、「トビラ」を2つ取り付けたリノベーションです。ひとつは鮮やかなサファイアブルーの扉、もうひとつは開放的なデザインの見えないトビラを設置することによって、広々とした印象を与えるリビングができあがりました。このように、独創的なデザインが可能なのもリノベーションの魅力と言えるでしょう。他にもアイランドキッチンもこだわりの作り。インダストリアルなパネルを使用、照明もダウンライトなどを使用することで部屋全体にアクセントを加えています。