リノベーションの設計や施工だけでなく、企画や運営にまで携わってサポートをしてくれる工務店がフロッグハウスです。入居者の自分らしい暮らしや、賃貸住宅オーナーの空室対策に全力で取り組んでくれます。
近年人気のシェアハウスにも力を入れており、そのほかにも寮や社宅、保養所など、幅広いニーズに対応。近年の流行を取り入れ、和室を洋室に大幅変更したり、間取りを変えて仕切りを外し大きなリビングを確保したりといったリノベーションを行ないます。
また、「お客様にも建築を楽しんでもらいたい」と信念から、建設現場ではさまざまなワークショップを開催。子どもから大人まで幅広く対象に、作って学ぶ楽しさを教えてくれます。フロッグハウスの奉仕精神がうかがえますね。
マンションの一室から丸ごと一棟まで、幅広い規模のリノベーションが可能なフロッグハウスは、これまでの建築に関するノウハウがたくさん蓄積しています。設計や施工を提供だけでなく、住み手の幸せを本当に追求した企画や運営などのリノベーションの魅力を教えてくれる工務店なのです。
画像参照元:フロッグハウス公式HP画像(http://froghouse.top/)
※フロッグハウスの口コミは見つかりませんでした。
和室から洋室へと大胆な改修をしたフロアと、カウンターキッチンを設置したキッチンスペース。トイレとバスルーム別々にすることで、プライベートな空間を確保できるようになりました。時代に合わせたリフォームを行なうには、時代によって求められているニーズを敏感に感じ取る必要があります。壁・天井のクロスやタイルの張り替えなど、細かな部分まで丁寧に行なうのがフロッグハウスの魅力の一つです。
開放された洋室とダイニングキッチンをつなげ、部屋中を広く見渡せるようなLDKへと変化させたフロッグハウスのリノベーション技術。2部屋あった和室をどちらも洋室にして、現代の主流を取り入れました。アクセントクロスをあしらうことで部屋の雰囲気をガラッと変え、飽きの来ない仕上がりに生まれ変わりました。
水まわりをすべて改修し、入居者の使い勝手にフォーカスしたリノベーションを施行。クロスには白を基調とした明るい色を取り入れることで、家の中全体の雰囲気がグッと明るくなりました。リビングには生活導線の自由度が高くなるように広々としたスペースを確保し、家族でもペア生活でも暮らしやすい家へと変わった間取りの住宅です。