ハウスKは、職人が経営している工事店です。大型店舗のようなショールームなどはないものの、職人だからこそ!を誠実に打ち出している会社です。
営業活動より工事に力を入れていて、「工事力日本一」を目指すコンセプトを掲げているのがその証し。リノベーションは、新築の知識と実績を豊富に持つ職人が行っています。
それは、他人が造った家に工事をすることから、まったく新しいものを造るのと同じ視点が必要ということから。また、水道工事の国家資格を持ち、水道局指定工事店としても施工を行っています。
そのためキッチンやバス、トイレなどの水回りの工事が得意。メーカーとのつながりも強く信頼できることや、リフォームローンの扱いといったあらゆる点で業務を行うための取り組みをしています。
画像参照元:ハウスK公式HP画像(http://house-k.net/)
室内に段差があるマンションをバリアフリーにしました。壁付けのキッチンを対面キッチンにして、家族との対話を重視。ダウンライトで手元も明るくなりました。床をフローリングにして壁紙は白を基調に。水回りを明るく清潔感を持たせて使いやすさを重視しています。
店舗付きマンションをワンルームマンションにリノベーション。油の残る店舗跡でしたが左官の腕によって見事に変貌。コンパクトキッチンを導入してすっきりとした間取りにしました、トイレのクロスにもこだわっています。
中古マンションのキッチンにオレンジと黄色を基調として人工大理石を使用したものを導入。ユニットバスにも人工大理石で温かい雰囲気をだしました。トイレはクロスの張替えで雰囲気ががらりと変貌。防音フロアにして階下への配慮も忘れません。