公開日: |最終更新日時:
リアルワークスは、リピーターや紹介が大半を占めているリフォーム会社。その傾向から、技術力の高さや、きめ細かなフォローなど、さまざまな点が評価されていることが伺えます。専任担当者が一貫して対応するなど、サポート体制も整っています。
リアルワークスが手がけている工事の約8割は、リピーターや顧客の紹介によるものだそう。つまり5人中4人がリピートか、口コミなどでの紹介されて工事を依頼した人ということになります。この数値はかなり高いといってもよいでしょう。
参照:リアルワークス公式HP(https://realworks-arc.co.jp/reason/)
高評価を得ているリフォーム・リノベーション会社は多くありますが、リピーターなどが8割を占めるということは、それだけリアルワークスの技術や仕事ぶりが評価されていることの裏返しと言えるでしょう。
リノベーションを行う場合、打ち合わせや現場の管理、アフターなど、担当者は個別に割り当てられるのが一般的です。しかし、リアルワークスでは、打ち合わせや現場の管理、アフターサポートなどを全て専任の担当者が対応します。段階ごとに担当者が変わることはありません。
もし要望があったとしても、専任担当者へ相談すれば対応してもらえます。たらい回しにされる心配がなく、スピーディに対処してもらえるでしょう。
リアルワークスは多くの施工実績を持っており、確かな提案力を有するのが特徴。さまざまなニーズへ応え、適切なリノベーションを提案してもらえます。細部までこだわりたい方は、リアルワークスに一度相談してみてはいかがでしょうか。
画像参照元:リアルワークス公式HP画像(https://realworks-arc.co.jp/)
タイル模様が美しいリノベーション。キッチンのコンロ周辺にモザイク調のタイルが貼られており、シックなデザインに仕上げられています。また、側面の壁を廃してリビングとの繋がりを強くし、開放感あふれる空間に。全体的に明るい雰囲気も感じられます。
洋室の扉を引き戸へ変更するなど、使い勝手を考慮したリノベーションです。キッチンはオートムーブが設置され、最小限の動きで使えるように。明るくスタイリッシュなイメージにしつつも、家事の負担を減らすなど、デザインと機能性を両立させています。
リアルワークスでは、不定期にリフォーム相談会などのイベントを実施しています。気になる方は、一度参加してみてはいかがでしょうか?