公開日: |最終更新日時:
高翔ではグレードに合わせて床面積あたりの単価を設定しています。単価は定額制となっており、予算や要望に応じてグレードの選択が可能です。ヒアリング・打ち合わせを徹底して、相談を重ねながら要望に沿った住まい作りができるよう努めています。
高翔のリノベーションはデザインと性能の両立にこだわっています。すでにある建物に機能性の高い設備を導入。省エネルギー化など時代の変化にも合わせて、住み心地の良い家づくりを目指しています。高翔にはインテリアコーディネーターや一級建築士も在籍しており、要望に応じてデザインと性能のバランスが良い住まいの提案を心がけています。
画像引用元:高翔公式サイト(https://takasho.net/)
※引用元:高翔公式サイトより抜粋(https://takasho.net/voice/470.html)
※引用元:高翔公式サイトより抜粋(https://takasho.net/voice/471.html)
コンセントの位置からカップボード、収納とすみずみまでこだわって作られたキッチンです。導線も考えられているので、使い勝手のよさにも優れています。
たっぷりと日差しが差し込む開放的なリビングルーム。リビングの奥にはインナーバルコニーがあり、多目的スペースとして家族の憩いの場所になっているそうです。
高翔ではモデルハウスの見学会など、高翔が手掛けた住宅の案内を定期的に開催しています。リノベーションの相談は随時受け付けていますので、兵庫県でリノベーションをお考えの方は問い合わせてみてください。