公開日: |最終更新日時:
兵庫県の沿岸部に位置する高砂市は、工業や漁業で栄えてきた都市です。海沿いの瀬戸内海式気候の為一年を通して温暖な気候で過ごしやすく、古くから景勝地として愛されてきた歴史のある地域でもあります。大阪や神戸などの大都市エリアへもアクセスしやすいため、多くの企業が進出して大規模な工業地帯を作り、自然と発展が調和しているのも特徴です。
市内には山陽新幹線、山陽電鉄などが東西に走り、東は神戸や大阪、西は姫路や岡山へのアクセスが良好。出張などで様々なエリアを飛び回るお仕事の方にとってメリットが大きいです。また、国道2号線や250線も市内を走っていて、車で他エリアに行くのも容易です。休日のレジャーや大型連休の旅行なども楽しみやすいですね。
古くから栄えてきた高砂市には高砂神社や鹿島神社、曽根天満宮など寺社や史跡が多くあり、有名な秋祭りには市外から多くの観光客が訪れます。また縄文時代の貝塚遺跡や古墳などの遺構も多く、子育てをしながら歴史を学べる機会もたくさん。学校で習った知識を実際に目で見て体験できるフィールドワークにも最適ですね。海沿いには公園も多くあり、景勝地として人気のスポットもあります。毎日のお散歩コースや、遠方から訪ねてきた友人を案内してあげれば喜ばれること間違いなし。
海沿いで漁業が盛んな高砂の名産品の一つ、焼きアナゴ。さばいて秘伝のたれで焼き上げたアナゴの身はふっくらと柔らかく、素材を活かした素朴な味でお土産にも人気です。また、竜山石と呼ばれる仁徳天皇の石棺に使用された石材も名産品として有名。地元の職人が手作りした一点もののペアアクセサリーも贈り物として人気の一品です。
自治体が運営する助成金はエコ設備の推奨や住宅取得の補助など、様々な種類があります。これから住まい探しをする方は、ぜひ有効に活用しましょう。
高砂市の居住用住宅に国の補助金を活用してエネファーム(家庭用燃料電池システム)を設置した方に対し、定額5万円を支給。
市内に一戸建てを新築または購入した新婚か子育ての世帯に対し、固定資産税減額分と同等の金額が交付されます。