兵庫・神戸でただ一つの家…あなたに送るリノベーション情報!

学園都市駅

公開日: |更新日:

学園都市駅ってどんなところ?

学園都市駅はJR神戸市営地下鉄西神・山手線の駅で、「学生と市民のふれあい」を駅のイメージテーマとしています。本当に住みやすい街大賞2018(関西)で第4位にも選ばれている街です。

また、「神戸研究学園都市」と言われる学校集中地域の中心となっている学園都市駅周辺には公立私立共々、複数の教育機関や学術機関があり、多くの学生が利用する駅でもあります。駅から徒歩圏内で行ける商業施設も充実しているため、生活がしやすい街といえます。

学園都市駅の新築マンションの事例

マスターズマンション神戸学園都市中楽坊

  • 価格帯…未定
  • 面積(間取り)…1LDK〜2LDK
  • アクセス…地下鉄山手線 学園都市駅 徒歩15分
  • 学園都市駅の中古マンションの事例

    リブコートオリジン

  • 価格帯…1880万円
  • 面積(間取り)…3LDK
  • アクセス…地下鉄山手線 学園都市駅 停歩36分
  • パサージュ垂水

  • 価格帯…780万円
  • 面積(間取り)…3LDK
  • アクセス…地下鉄山手線 学園都市駅 バス20分 停歩4分
  • ドルミハイツ垂水A棟

  • 価格帯…1080万円
  • 面積(間取り)…3LDK
  • アクセス…地下鉄山手線 学園都市駅 徒歩43分
  • 学園都市駅の家賃相場

    • 1R…3.3万円
    • 1K-1DK…4.1万円
    • 1LDK-2DK…5.2万円
    • 2LDK-3DK…5.9万円
    • 3LDK-4DK…7.8万円
    • 4LDK以上…9.6万円

    学園都市駅に住んでいる人の口コミ

    公園やショッピングセンター、アミューズメント施設などが充実しており住みやすいです。また、警察署の警官の方が頻繁に巡回をしてくれていることと、住宅も多いため人通りが多く、人の目があるので治安もいいです。

    駅周辺に様々なお店や病院もあるのでとても便利です。郊外にはコストコなどの大型店舗や、ブランチ神戸学園都市などがあり、必要に応じて使い分けができます。最近は一戸建ての家も増えてきたので街の雰囲気がより良くなりました。

    ファミリー世帯が多く住んでおり、色々な子供向け教室があり充実しています。特に、神戸市看護大学で行われる「コラボカフェ」は人気があり、遠方から通っている人もいるようです。子どもたちからお年寄りまで幅広い年齢層の方がバランスよく住んでいて活気があるところが魅力だと思います。

    閑静な街並みで、幹線道路から離れているので夜も車の音であまりうるさくならず過ごしやすいです。子育て世代が周りに多いので、ご近所づきあいも楽しいです。ここ最近は様々な商業施設が増えてきたので、買い物にも困りません。</p>

    学園都市駅の注目スポット

    ブランチ神戸学園都市

    ブランチ神戸学園都市は学園都市駅から徒歩約15分のところにある複合商業施設です。スーパーや雑貨屋さんはもちろんのこと、毎月第4日曜日にはBRANCHマルシェを開催し、地元の野菜やハンドメイド雑貨の販売をしています。

    コストコ神戸倉庫店

    コストコ神戸倉庫店は学園都市駅から車で約10分程度のところにあります。駐車場の収容台数は700台とかなり多く、たくさん買い物をしたい方にもオススメです。コストコでは食料品以外にも家電や衣類、日用雑貨なども売っていて、日本ではあまり見ないものも多いので歩き回るだけでも楽しめます。

    キャンパススクエア

    キャンパススクエアは学園都市駅前にある複合商業施設です。スーパーや飲食店だけでなく、カルチャーセンターや塾も入っているので地域の住民たちに頻繁に利用されています。リニューアル後はイオンスタイルの併設されたのでより便利になりました。

    兵庫でおすすめのリノベーション会社3選!

    PAGE TOP 兵庫でおすすめのリノベーション会社3選!