夙川駅
公開日:
|最終更新日時:
夙川駅ってどんなところ?
兵庫県西宮市にある夙川駅は、神戸本線と甲陽線の乗換駅として知られている駅です。近畿の駅百選に選ばれた駅としても親しまれており、かつてあった西側の路線跡地にはサービスセンターや売店、喫茶店などが存在します。駅周辺が高級住宅街が立ち並び、落ち着いた雰囲気があります。
夙川駅の新築マンション事例
シエリア夙川
価格帯…6,251万円
面積(間取り)…3LDK
アクセス…夙川駅から徒歩11分
ブランズ芦屋翠ケ丘
価格帯…8,980万円
面積(間取り)…2LDK
アクセス…夙川駅から徒歩16分
Brillia夙川 3階
価格帯…1億2,800万円
面積(間取り)…2LDK
アクセス…夙川駅から徒歩2分
夙川駅の中古マンション事例
日商岩井夙川マンション
価格帯…2,280万円
面積(間取り)…2LDK+S
アクセス…夙川駅から徒歩10分
シャルマンコーポ夙川
価格帯…3,480万円
面積(間取り)…4LDK
アクセス…夙川駅から徒歩10分
キャッスルコート西宮
価格帯…3,510万円
面積(間取り)…3LDK
アクセス…夙川駅から徒歩15分
夙川駅の家賃相場
- 1R…4.7万円
- 1K~1DK…5.4万円
- 1LDK ~2DK…8.0万円
- 2LDK~3DK…10.0万円
- 3LDK~4DK…13.2万円
- 4LDK以上…19.0万円
夙川駅に住んでいる人の口コミ
- 閑静な住宅街が広がる地域で、治安が良いと思います。大阪や神戸へのアクセスにも便利で、阪急電車は特急が停車するので助かっています。近辺には郊外のオシャレな飲食店も多数あり、ランニングに適した川沿いも素敵です。
- JR、阪急、阪神と三つの路線を使えるのが便利です。アクセスが良いため通勤・通学に時間を取られず簡単に生き来できるのが大きな魅力だと感じています。梅田や三宮、京都などにも気軽に遊びに行けるので楽しいです。
- 物件しか見ずに住むことを決めたのですが、高級住宅街というだけあって街並みは美しく、周りの人もケンカをせずおっとりと優しい人ばかりで穏やかに過ごせました。穏やかながらに楽しい人たちばかりで、住んでいる間とても充実していました。
- 街並みはとても綺麗で整っており、閑静な住宅街という言葉がぴったり当てはまるエリアでした。お金持ちが住む街、というイメージが浸透していたためか、変わり者はあまりいなく、治安が良いため安心して暮らせました。
夙川駅の注目スポット
越木岩神社
兵庫県の中でも有数の神社の一つで、苦楽園から徒歩20分ほどでアクセスできます。大きな岩の存在感は、パワースポットとも言える不思議な空気を感じ取ることができると有名。年に一度の椿まつりでは大きな賑わいが見られます。
西宮市北山緑化植物園
約200種類にも渡る草花が生息する植物園で、展示温室や植物生産研究センター、緑の相談所など、あたり一面に緑の広がる清々しさが魅力のスポット。数奇屋造りの北山山荘や、中国の名所「蘭亭」を再現した小蘭亭などが人気です。
鷲林寺
全山に76坊を数えたという鷲林寺は、ひっそりとたたずむ観音堂や秋の紅葉で有名な観光スポットです。気軽に登山感覚で自然を楽しむことができ、自然豊かな空気の中をのんびりと散策することができます。岩倉山にも繋がっています。